忍者ブログ
電気代高騰! 少しでも楽しみながらすごしたいですね。 人気の昭和風・レトロでモダンデザインの扇風機を集めました。 ※当サイトではアフィリエイト広告等を利用しています
[10]  [30]  [21]  [23]  [29]  [28]  [22]  [17]  [14]  [27]  [25
寝室で使っていた充電式コードレス扇風機がぶち壊れたので、今年の夏に扇風機を購入しました。

エアコンはあるけど、扇風機で循環しないと、暑い空気が淀むところがあるんですよね!


というわけで当時、送料込みで納得機能がついてて激安だった「アイリスオーヤマ リモコン式リビング扇EFA-Y32HR/EFA-32HR」を購入しました。

ハイポジションタイプと普通タイプがあって、普通の高さの方が良かったけど売り切れでした。





でっかい箱で到着。しかし大きさほど重くない。








このサイズの箱なら、いっそのことそのまま入っててもおかしくないけれども…

やはり若干の組み立ては必要。 

エアコンのない階で組み立てるのでなるべく短時間で済ませたいものであります。(暑い)






まあそんなに難しくないです。ほぼサクサク組み立てられますが、説明書と実物の方向を合わせるのがときどき「ん?」という感じ。





特に羽の部分。
部品を外して組み合わせてまたはめる、というところがあったり…

仕上げにかぶせるカバーがちょっとうまくはまらなかったり…








リモコン用電池はついてるけど、どこの国の物やねん…

この電池もお試し用と言うくらいに考えていた方がいいかもしれません。
けっこう早くリモコン効かなくなりました。(電池切れ)






完成!

所要時間は約15分でした。
めんどくさがりの非力非メカ女子が、箱から出して組み立てあげるまでの合計時間です。


白と茶色の組み合わせってちょっとレトロじゃないですか?


この扇風機はタイマーも首振りも風量の調整も3段階で出来、リズム運転もできます。
ただし、「弱」にしてもけっこう強いです。音もブーーーン!って強い感じ。

もう一台あるわが家の扇風機と比べると、「中」くらいに当たりそうな風量です。

そこがちょっと気に入りませんが、あとはだいたいいいんじゃないでしょうか。

タイマー切れて暑くなった時とか、ベッドで寝たままスイッチ入れられるので、リモコン付いてるのは便利ですね!

近ごろのムーブメントは羽根が7枚標準のようです!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ブログ内検索
最新CM
プロフィール
HN:
賞味期限が昭和です!
性別:
非公開
バーコード

ILLUSTRATION by まんべくん

忍者ブログ [PR]